SR-007Aは十分な振動膜(ダイヤフラム)面積を確保することによって、量感が豊かで歪みの少ない表現を追求しています。振動膜を駆動するために採用された大型円形の固定電極は、外周部に開口のない部分を設けて駆動力を向上。コンデンサー方式のヘッドフォンが得意とする高分解能とフラットな高域特性を高い次元で両立。直接耳に接する部分に本革(羊皮)を採用した回転式イヤーパッドは、個々に形状差のある耳殻部に合わせて最適なフィット感を提供します。1対の細身アークによる軽快ながら安定感のある取り回しも他のモデルにはない魅力です。真空管、半導体式問わず、組み合わせるドライバー・ユニットの素性に追随する素直な応答性を有しており、フラグシップ機とエントリー機の中間に位置するグレードとして、十分な再現力を持つハイエンドモデルです。
大型円形ユニット
心臓部である大型の円形サウンドユニットは、一対の固定電極とその中間に置かれた厚さわずか数ミクロンの超軽量高分子フィルムのダイヤフラムで構成。この両側の固定電極に極性の相反する信号を加えることでダイヤフラム全面をプッシュプル駆動させるという、類いまれなバランス動作の発音ユニットです。アドバンスド・ラムダシリーズに比べてさらに広い面積を持つこのダイヤフラムは豊かな低域の再現を可能としました。また、固定電極の外周部に開口部のないエリアを設けて駆動力を高め、コンデンサー型の優れた高分解能とフラットな広帯域特性を両立させています。
アルミ削り出しエンクロージュア
より剛性を高めたアルミ削り出しのエンクロージュアに、樹脂ケースに収納したサウンドユニットを強固に固定。不要な振動を徹底排除し、繊細かつ量感豊かな表現力を備えました。
回転式イヤーパッド
本革ラムスキンを採用した回転式のイヤーパッドは、快適な装着感と高音質を実現。
Specification
●形式:プッシュプル・コンデンサー(静電型)、後方解放型エンクロージャー
●ユニット形状:円形
●固定電極:低共振エポキシ電極
●再生周波数帯域 :6~41,000Hz
●静電容量 :94pF(附属ケーブルを含む)
●インピーダンス :170kΩ/10kHz(10kHzにて/附属ケーブルを含む)
●音圧感度 :100dB/100Vr.m.s.入力/1kHz
●バイアス電圧 :DC580V
●ケーブル導体:HiFC
※HiFCは日立金属株式会社の登録商標です。
●ケーブル形状:平行6芯、幅広低容量ケーブル、2.5m
●イヤーパッド :本革-羊皮(肌に触れる部分)、人工皮革(取付部)(交換部品EP-007)
●重量 :約512g(ケーブル含む)、約365g(本体のみ)
●交換用イヤーパッド:EP-007
●交換用ヘッドパッド:SR-007ヘッドパッド
●交換用アークAssy:交換は弊社での修理対応となります。
●生産国:日本
●JAN:4996476000445